
多くの外国人の方が日本企業で活躍することは、近い将来当たり前になりつつあります。その一方で、外国から人材を受入れることに懸念を抱く企業様。言葉や文化の違う異国の地で働くことに不安を抱える実習生たち。まだまだハードルが高い面もあります。
私たち西日本建和協同組合に出来ること。
それは、国境を越えて人と人とを繋ぐこと。
その先にある実習生自身の成長、将来への希望、受入企業様の発展・・・
その架け橋となることが、当組合の使命であると考えています。
現在、当組合では主にベトナム・ミャンマーから技能実習生を受入れております。それぞれの母国語と日本語が話せる職員を採用し、企業様からの要望や実習生のお困りごと等に迅速に対応できる環境を整えています。監理体制と安全指導を含む教育の質の高さは、当組合の自負するところです。
多くの外国人の方が日本企業で活躍することは、近い将来当たり前になりつつあります。その一方で、外国から人材を受入れることに懸念を抱く企業様。言葉や文化の違う異国の地で働くことに不安を抱える実習生たち。まだまだハードルが高い面もあります。
私たち西日本建和協同組合に出来ること。
それは、国境を越えて人と人とを繋ぐこと。
その先にある実習生自身の成長、将来への希望、受入企業様の発展・・・
その架け橋となることが、当組合の使命であると考えています。
名称 | 西日本建和協同組合 |
---|---|
代表理事 | 西原 幸作 |
所在地 | 福岡県糸島市前原北1-6-34 |
設立 | 2017年3月 |
事業内容 | ・外国人技能実習生受入れ事業 ・特定技能外国人支援事業 |
認可 | 2018年4月 |
外国人技能実習生に関するご質問など、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
回答手段などご要望がございましたら、お問い合わせ内容欄にご記入ください。
電話:092-324-7708 [ 受付時間 ]平日8:00〜17:00